【面接対策09】オンライン面接を攻略しよう!

面接対策の記事も、残るところ、あと2回となりました。
前回は、志望動機に関する質問の攻略法をお話ししましたよね♪
今回は、昨今増えつつあるオンライン面接の対策法を、分かりやすく丁寧に解説したいと思います♬

情報化社会と婚活パーティー

学生さん
こんにちは~!
先生、今、時間ありますか?
minamin
あら、いらっしゃい!
何か質問かしら?
学生さん
いや質問じゃなくて、今日は、アラフォー独身の先生に「とっておきのもの💛を紹介したいんです!!
minamin
とっておきのもの??
学生さん
オンライン婚活のアプリです💛
これ、すごいですよ!!
成婚率が何と80%なんです!!!
minamin
成婚率が8割?!
スゴイわ!!!
早速、詳しく教えてくれないかしら???
学生さん
ハイ、まずはここをクリックして、登録しますよね・・・、
それからZOOMをスマホにインストールした後、「現在リアルタイムで開催中の婚活パーティーを探す」をクリックして下さい♪
minamin
検索結果・・・、1500件
こんなに婚活パーティーが開かれているのね!!
どれにしようかしら💛
学生さん
差し当たり『ハイスぺ合コン』を選んで下さい!!
minamin
ハイスぺ??
あっ、分かった!、ヤンエグ男性ってことね♪
萌えてきたわ💛
学生さん
あとは気に入った男性がいれば、「ビデオ付きで参加」をクリックすると、そのままお見合いが開始されます!!!
15分間、フリートークが楽しめますよ💛
minamin
すごいわ!
すごすぎるわ!!
時代はここまで来たのね!!!
学生さん
これで先生にも春が来るとイイんですけどね💛
minamin
話は変わるけど、婚活だけじゃなくて、就活の採用面接オンラインになりつつあるって知ってた?
学生さん
ハイ、もちろんです!
私、アパレル大手に絞って就活してるんですけど、半分以上がオンラインで面接やっています!!
minamin
手ごたえはどうかしら??
学生さん
う~ん、オンラインに不慣れな部分があるからかもしれないんですけど、いまイチ、コツがつかめないんですよね・・・
minamin
そっか、そうだったんだ!!
じゃあ婚活アプリを教えてくれたお礼に、オンライン面接の必勝法、伝授しましょうか??
学生さん
えっ、イイんですか??
すごく助かります!!
ぜひ、ご教授下さい!!!

オンラインで就活はこう変わる!!

COIVD-19の影響により、2020年度より本格導入されたオンライン選考。
HR総研総研(2020)の調査によると、オンライン面接を行う企業は、今や半数以上(大企業に限ると8割以上)に上っていることが分かっています(下図参照)。

面接選考の実施状況
(調査実施期間;2020/6/26~7/2)

採用選考のオンライン化により、大学生の就活や進路選択はどのように変わるのでしょうか?
以下、要点を端的にお伝えしたいと思います♪

居住地域に関わらず、自由に就活が可能に!

就活には、「リクルートスーツ代」「交通費」「宿泊費」「資料費」「備品費」「有料講座受講費」など、平均で14万程度の費用がかかるとされています(キャリタス就活,2019)。

これら諸経費の中でも大きな割合を占めているのが「交通費」です(下図参照)。
交通費は地方出身者ほど高くなる傾向にあり、就活生の大きな負担となってきたのは言うまでもありません。

2020年卒の就活費用の全国平均

これまでは、交通費や宿泊費の問題から、首都圏への就職を目指す地方の就活生は、志望企業をある程度「絞って」受験せざるを得ませんでした。
しかし、オンライン面接により、交通費や宿泊費をかけずに、自由に受験をすることが可能になったのです!

受験機会が増えれば、それだけグーンとチャンスが広がりますよね♪
採用選考のオンライン化により、地方の就活生に大きなチャンスが到来していると言えるのではないでしょうか?

首都圏から地方への流れも加速する!?

オンライン選考の導入は、首都圏の大学生地方の企業を受験するという流れをも加速させるものと考えられます!

昨今、都市部の過酷な環境で働くよりも、地方でのびのび働きたいという若者が増加しつつあります。
地方では、生活費がかかりませんし、何より地獄の通勤ラッシュがありません。
自然豊かな環境で子どもを育てることもできますよね♪

これまで首都圏の大学の就活生は、交通費の問題から地方の企業を思うように受験できませんでした。
しかし、オンライン選考は、そうした「地理的制約」を取っ払おうとしているのです。
これにより、UターンIターンJターンなど、首都圏大学生の進路の選択肢が多様化することが大いに期待できるのです!!

留学しても不利にならない!

「留学すると、採用選考のスケジュールに合わせることができないのではないか?」

従来、こうした不安を持つ学生さんが多かったかと思います。

実際に、留学期間によっては、就職ナビサイトがグランドオープンする3年3月に帰国することができず、就活のスタートダッシュに失敗してしまう学生さんが後を絶ちませんでした。
また上記への懸念から、夢にまで見た留学を断念する学生さんも多数存在したのです・・・。

しかし2020年以降、企業説明会の段階からオンラインで情報提供を行い、筆記試験から面接試験にいたるまで、全てネットで完結する企業が増加してきています。
留学先にいながら、日系企業のスケジュールにそって就活を行うことが可能な環境が整備されつつあるのです!

グローバル化に対応した人材を確保したいという企業側は、今後、海外留学中の学生のエントリーを積極的に促していくことが予想されます。
留学と就活を両立させることができる時代が、ようやく到来しつつあると言えるでしょう!!

就活は「コスパ時代」に突入か?

採用選考のオンライン化は、交通費などの「経済的コスト」だけでなく、「時間的コスト」をも削減することが期待されています。

従来型の合同企業説明会では、人気企業の説明を受けるためには、「順番取り」のため、長時間並ばざるをえませんでした
1回の説明には「人数制限」があるため、それを何度も待った挙句、ようやく短時間の説明を聞くことができるのです。
非常に時間効率が悪いですよね・・・。

しかしオンライン化により、ネットがつながる環境であれば、待ち時間ゼロで説明会に参加できるようになったのです!
効率よく説明を受けることができれば、それだけ理想の企業に出会える『チャンスレベル』も高まりますよね♪

ネットやパソコンの操作に不慣れな方もいらっしゃるかもしれませんが、この便利なシステムを活用しない手はありません!!
オンラインの利便性を最大限活かし、できるだけ多くの企業説明会に参加してほしいと思います♪

学生さん
スマホ一つで就活ができる時代になりつつあるんですね♪
minamin
まぁそうなんだけど、逆に難しさもあるんじゃないかしら?
学生さん
それ、すごい分かります!!
「ちゃんと自己アピールできてるのかな?」とか、「面接官は私のことをどう思ってるのかな?」とか、すごい不安になりますもんね・・・
minamin
大丈夫、安心して!!
今からオンライン面接を乗り切るテクニックを紹介するわ!!!
学生さん
マジですか~!!!
ぜひお願いします♬

ここから先は、オンライン面接の準備と本番の注意点をお話ししていきますね♪

オンライン面接前にこれだけはおさえよう!

❶パソコン関係を準備する!

スマホでもオンライン面接を受験できますが、パソコンの方が画面が大きく、面接官の表情がとらえやすくなるというメリットがあります。
アプリの操作性もパソコンの方が格段にイイと思います。

ただし、オンライン面接では一定のスペック(性能)を持っていなければ、面接の途中で画面がフリーズしたり、画像や音声に遅延が生じるおそれがあります。
これからパソコンを購入される方はCPUは8世代以降のCorei5以上メモリは8GB以上SSD搭載モデルを購入されることをオススメいたします♪

パソコンを準備したら、カメラやマイク、オーディオがちゃんと機能しているどうか、テストして下さい!
マイク音量は大きくなりすぎず、小さくなりすぎないよう、調整します。
事前にマイクテストをしておくと、安心して面接に臨めるはずです!!
また、イヤホンを使う場合は、音切れが生じない有線タイプを推奨したいと思います♬

❷有線で接続する!

オンライン面接では、転送容量が非常に大きいため、接続環境によりフリーズや画像音声の遅延が生じやすくなります。
大切な面接でそうした事態は、絶対避けたいですよね・・・。

事前に回線速度をテストし、ビデオ通話アプリの推奨速度が保障されるかを検証する方法が一番確実ですが、そうした込み入ったことが苦手な人は、無線LANではなく、有線LAN接続(イーサネット接続)を行ってみて下さい!

あまり知られていませんが、有線LANの方が回線は断然安定しています!!
最近のノートパソコンはLANポートがないタイプも多いですが、USB-LAN変換アダプタを使うと有線LAN接続が可能です♪
ぜひお試し下さい♬

有線と言えば、普段バッテリーを使っている方も、採用面接ではACアダプターをオススメしたいと思います!
面接の途中でバッテリーが切れること程、悲惨なことはないからです。
いたしかたなくバッテリーを使う場合は、フル充電して面接に臨んで下さいね♪

❸WEBカメラに目印のシールを貼る

対面面接では「面接官の目」を見て話しますが、オンライン面接では『パソコンのWEBカメラ』を見て話すことになります。
カメラ映りをよくする上で、WEBカメラの位置が非常に重要になってくるのは言うまでもないですよね♪

カメラ位置の目安ですが、原則「自分の目線」の高さか、少し上から自分を映すように調整して下さい!
パソコンに台座を置いて調整してもいいですし、椅子の高さを調整しても大丈夫です♪

また、ほとんどの読者の方が「WEBカメラ目線」でしゃべることに慣れてないですよね・・・。
それゆえ、WEBカメラの少し下に目印となるシール」を貼ることを強くオススメいたします!!
これで、面接中、意識的にカメラを見て話すことがバッチリできると思います♪

学生さん
パソコンは、これで大丈夫でしょうか!
minamin
す、すごいパソコンね(苦笑)
十分すぎるスペックだわ!
学生さん
あとはLANケーブルを用意して、WEBカメラの下にシールを貼るでしたよね💛
minamin
ここまで大丈夫そうね♪
じゃあ、パソコン以外の部分をおさえていきましょうか??
学生さん
よろしくお願いしま~す!!!

❹部屋を掃除する

自室から接続する場合、案外盲点となるのは部屋の汚さです。
WEBカメラは思ったより広範囲で部屋全体を映します。
背景に雑然とした洋服や本が映り込まないよう、きちんと整理整頓をして下さいね♪

お片付けは面接前日までに終わらせましょう!

❺部屋を明るくする

minaminもWEBで授業や会議、学生さんと面談をしたりしますが、不思議なことに部屋の明るさ次第で、画面に映っている人の印象が大きく変わってくるように思っています。
具体的には、「明るい部屋にいる人は明るい印象」に、「暗い部屋にいる人は暗い印象に」なぜか思われてくるのです・・・

それゆえ、自室が明るくない人は、スタンドライトクリップライトを使って明るさを適宜されることを推奨いたします!
自分の真上や後ろから照明を当てると、顔に「影」ができてしまいますので、ライトはWEBカメラの「背後」に設置するとイイと思います♪

個人的には、ライト機能搭載のWEBカメラをパソコンにUSB接続する方法が一番オススメです!!
ビデオ通話中に顔の正面にピンポイントでライトがあたりますので、面接官にイキイキとした印象を与えられるはずです!!!

❻静穏な環境を整備する

最近のWEBカメラのマイクは非常に高性能で、わずかな生活騒音も拾うようになっています。
テレビやラジオ、家電製品、固定電話、インターホンなどが大切な面接中になったら、集中力をそがれてしまいますよね・・・。

それゆえ、できるだけ静穏な環境で面接を受けられるよう、細心の注意を払って下さい!
面接中だけでも固定電話の電話線をはずし、インターホンをミュート設定にしておくことをオススメいたします!!
スマホは緊急連絡用のため手元に置いてオンライン面接を受けますが、事前に着信音や通知音が鳴動しない設定にしておくようにして下さいね♪

❼カンペを用意する

対面面接との一番の違いは、カンペを使えることです。
カメラにカンペが映り込むのはNGですが、そうでなければ最大限活用することができます。
ただし、ずっとカンペを見ながら話してると、

「あっ、この子はカンペを棒読みしてるんだな」

というのが面接官にバレてしまいますよね・・・。

カンペはあくまでも補助的に使い、原則WEBカメラの「目印シール」を見ながら話すように心がけましょう!

minamin
ここまで『準備編』を話したけど、どうだったかしら?
学生さん
ここまでバッチリです!
minamin
いよいよ『本番編』を解説していくわね♪
学生さん
よろしくお願いしま~す!

オンライン面接本番の必勝法

①服装はリクルートスーツ&バッチリメイクで!

オンライン面接であれ、採用選考であることには変わりありません。
最低限のマナーとしてスーツを着用し、髪型をしっかりセットして下さい!

WEBカメラの解像度によっても変わってきますが、平均的なWEBカメラでは、薄いメイクだと「ノーメイク」のように映ってしまいます。
普段よりも少し濃くメイクして、WEBカメラでもしっかり映るように意識しましょう!!
不安な人は、事前に自分の顔をカメラで写して「メイクの具合を確認」しておくとイイと思います♪

学生さん
若干、濃いめのバッチリメイクにするんですね♪
ちなみに、眉はど~すればいいんですか?
minamin
対面面接の時と同様に形を整えて、普段よりもちょっとだけ濃いめの色にすれば大丈夫よ!
学生さん
了解で~す!!
ちなみになんですけど、最近あひゞき💛しているダーリンも、オンライン面接の時だけメイクをしてますよ♪
minamin
マジ??
男子もメイクするんだ!?
学生さん
そ~なんですよ!!
肌の色やキメを整えて見せる「BBクリーム」、眉の形を整えるため「アイブロウ」、血色をよく見せる「リップクリーム」の3点セットを愛用しているようです💛
minamin
確かにシミやニキビ、クマ、ひげが気になる男子は、BBクリームコンシーラーを使うのはアリかもね♪
うちのゼミの男子にもススメてみるわね♬
学生さん
ぜひぜひ!!!
カッコよくなると思いますよ~💛

②「気持ちのゆとり」は『時間のゆとり』から!

対面面接同様、「気持ちのゆとり」は『時間のゆとり』から生まれます。
パソコンやインターネット接続、カメラやマイクのテストは事前に終わらし、開始前の10分前には完全にスタンバイするようにして下さい!

場合によっては、予定時刻になっても開始せず、待機時間が長くなることも考えられます。
待機時間中はカンペを見直したり、発声練習をしたりするなどしてよい緊張状態をキープし、先方と接続したときにすぐに反応できる態勢を整えておきましょう!!

③まずは笑顔で面接官をひきつける!

先方と接続されたら、まずは笑顔で挨拶をしましょう!
自分の方から挨拶できると、面接官にも好印象を与えることができます。
頭は深々と下げた方が、印象がイイと思います♪

例)こんにちは。東西大学心理学部4年の宮咲美波と申します。
本日はよろしくお願いいたします。
例)本日はお忙しい中、お時間を頂戴し、誠に有難うございます。
東西大学心理学部4年の宮咲美波です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

加えて、「音声が大きすぎないか?」「しっかり映像が届ているか?」を確認する発言をすると、「気遣いができる良い学生さんだ」と肯定的に評価してもらえると思います♬

例)私の音声と映像、上手く届いておりますでしょうか?
例)私の方は問題なく接続できておりますが、そちらは支障ございませんでしょうか?

③画面ではなくWEBカメラの方を見る!

オンライン面接では、パソコンの画面に映った「面接官の顔」に注意がいきがちです。
しかし、画面を見ていると、面接官が「自分と目を合わせてくれている」ように受け取ってもらえません。
発言する時、面接官の話を聞く時は、原則、WEBカメラを見るようにして下さい!

カメラから時折視線を外すのは問題ないですが、視線が動き過ぎると、「落ち着きがない」「集中力がない」「自信がない」とネガティブに受け取られるおそれがあります。
カメラを中心に目線を置き疲れてきたら画面上の面接官の顔を見るという感じで乗り切っていきましょう!!

④表情や声のトーンを対面時より強調する!

いつもビデオ通話を授業やゼミで使っていて思うことですが、オンラインでは対面時よりも無表情で棒読みになってしまう学生さんが非常に見受けられます。
face to faceのリアルな場面とは異なり、オンラインを介した疑似的なコミュニケーションであるため、上記のようになってしまうのでしょう・・・。

対策ですが、表情や声のトーンを対面時よりも2~3割強調してみて下さい!
口をしっかり大きく開けて話し、笑う時は笑顔が相手にしっかり伝わるよう、若干大きめのリアクションをしてみて下さい!!

声については、抑揚をつけ、メリハリの効いた話し方を心がけます!
キーワードを話す時は、一呼吸タメを作り(一呼吸おいて)、アクセントをしっかりおいて話してみて下さい!!

以上を気をつければ、イキイキとした印象を面接官に与えることができるはずです♪

⑤いつもより「間」を意識して話す

何かと緊張する採用面接・・・。
まず、自分を落ち着かせる意味でも、ゆっくり大きな声で話すことを心がけて下さい!

特にオンライン面接では、映像や音声にタイムラグが生じたり、タイミングが合わず面接官と話が被ってしまうことがよく生じます。
いつもより「間」を開けて、発言が確実に伝わるよう、細心の注意を払って下さいね♪

⑥カンペを見る時、視線を落とさない

前述の通り、オンライン面接では、手元にエントリーシートのコピーやカンペを置くことが可能です。
しかし、それらを見るために視線を下に落とすことは極力避けるようにして下さい!

下ばかり見ていると、カンペを読んでいることが面接官に伝わってしまい、

「カンペに頼っているということは、準備不足なのではないか?」
「棒読みしているということは、志望度が低いのではないか?」

と思われる危険性があるからです。

カンペを使う場合は、伝えたいことを付せんに書き込み、カメラの横に貼っておくことをオススメいたします!!
視線をカメラから少しずらすだけで付せんを確認できますので、面接官にカンペを読んでいることを悟られたり、違和感を与える心配がほとんどないと思います♪

⑦質問が聞こえづらい時、分かりづらい時は再度質問する

オンラインでは、回線状況により音声が聞き取りづらくなることがよくあります。
質問内容が分からないまま発言すると、的外れな回答をするおそれがありますよね・・・。
そういう時は、下記のように質問を尋ね直すようにして下さいね♪

例)今、音声が途切れ、質問を聞き取ることができませんでした。
恐れ入りますが、もう一度、お話し頂けますでしょうか?

⑧面接中に内職は絶対しない

「面接官には分からない」と思って、面接中、ネットサーフィンをしたり、SNSを見たりする就活生もいますが、絶対NGです!
視線やクリック音などで、面接官に見事にバレてしまうからです。

またタイピング音もマイクがバッチリ拾ってしまいますので、面接中はキーボード入力を控えましょう!!
どうしてもメモを取りたい場合は、面接官の許可を取ってから手書きでメモをするようにして下さいね♪

学生さん
ネットサーフィンSNSタイピング・・・、
どれもウチらがやりがちなことですよね(苦笑)
minamin
オンラインの場合、自室で受験できるからつい気が緩みがちなんだけど、対面と同様の緊張感で臨むべきよね♪
学生さん
人生を左右する採用面接ですもんね♪
その他、パソコン関係で注意点はありますか?
minamin
面接の時、ZOOMやスカイプ以外のソフトやウィンドウを全て閉じておくことね!
学生さん
最小化でなく、完全に閉じるってことですよね??
ど~してですか???
minamin
アプリが起動してると、通知のポップアップやアラームなどの電子音が鳴っちゃうでしょ??
学生さん
確かに面接中にピコピコ電子音が鳴っちゃったら、全てぶち壊しですよね・・・、
ビデオ通話以外のアプリを全て終了させて、面接に集中したいと思います!!!

⑨トラブル時にも慌てない

オンライン面接中に不具合が起きて接続が切れてしまっても、慌てる必要はナッシングです。
まずは採用担当者に電話をし、「不具合が起きてしまったこと」を連絡しましょう!
電話がどうしても繋がらない時は、メールして下さいね♪

その後、アプリを一旦終了し、再起動して接続状況を確認します!
アプリの再起動で接続ができない場合は、パソコン自体の再起を行います!!
万が一、上記でも問題が解決しない場合は、再度電話をして、採用担当者の指示を仰いで下さいませ♪

接続の不具合が理由で落とされることはありませんし、何よりトラブル時の対処の仕方が落ち着いていると、逆にあなたの「株」がグーンと上がります
「トラブルこそ最大のチャンス」だと思って、冷静に対応して下さいね♬

minamin
これで本番の必勝法は説明したけど、どうだったかしら?
学生さん
オンライン面接特有のアピール法があるって聞いて、ビックリしました!
minamin
表情や声のトーンを強調するだけで、他の志願者と差別化が図れると思うわよ!!
学生さん
私の方はこれで大丈夫なんで、先生も『オンライン婚活』、やってみましょうよ💛
minamin
あっ、そうだったわね💛
あれ、おかしいわね・・・、
「婚活パーティーに参加する」にログインできないわ(冷汗)
学生さん
あっ、私見落としてました!!!
『ハイスぺ合コン』
30歳未満の女性が対象のようです・・・、
先生は、参加資格を満たしてなさげですね・・・(苦笑)
minamin
そんな・・・、
結局私に「春」はやってこないのね・・・(涙)

あと10歳若かったら、と思うminamin(大笑)。
私のオンライン婚活は失敗しましたが、学生さんはオンライン面接を上手く乗り切ってくれるでしょう♪

ここまで9回に渡り解説してきた面接対策も、次回が最終回です!
最終回は、面接のトラブルシューティングについてお話させて頂きますね♪
最後までお読み頂き、本当に有難うございました。

まとめ

オンライン面接では、事前準備が面接の出来不出来を大きく左右します。パソコンの動作チェック有線LANでのネット接続部屋の環境整備を前もって行っておきましょう!WEBカメラに「目印のシール」を貼っておくこともオススメしたいと思います!!
オンライン面接本番では、リクルートスーツ&バッチリメイクで臨みます!発言の際は、大きくゆっくりとした口調で、表情豊かに話してみて下さい!!会話の「間」を意識しながら話すと、さらに印象が良くなると思います♪

>> 10.面接のトラブル解決法を会得しよう!
<< 08.『志望動機』の頻出質問をおさえよう!

<引用・参考文献>

キャリタス就活 (2019) 2020年卒10月1日時点の就職活動調査 ㈱ディスコ

HR総研 (2020)  2021年卒及び2022年卒採用活動動向調査 結果報告 ㈱ProFuture

瀧本博史 (2020) オンライン就活は面接が9割 青春出版