面接対策 もいよいよ最終回を迎えました! 今回は、面接でよくあるトラブルの解決法 をQ&A形式でお答えしたいと思います。
希望のかけら✨ 学生さん せ、先生 ・・・、 い、今 ・・・、お時間 、 よろしいでしょうか?
minamin どうしちゃった のよ~!、 すっかりやつれちゃってる じゃないの~!!
学生さん えぇ、第一志望群のアパレル企業 、全敗が決定 しました・・・
minamin そ、そんな ・・・(絶句)、 あれだけ頑張ってたから、イケると思ったのに・・・
学生さん おまけにダーリンにもふられて、私、踏んだり蹴ったり ですゎ・・・(タメ息)
学生さん 私、ど~してもアパレル業界で働きたい んです! このまま就活を終えるのは納得いかないんで、『卒業延期制度』 を使おうと思ってるんですけど、先生はどう思いますか?
minamin それって、就職浪人 するってことよね?
minamin ちなみに、採用選考 は全て終了 したのかしら??
学生さん ハイ、来週「 インテリア家具」のメーカーの面接 が一件残ってるんですけど、多分キャンセルする と思います・・・
minamin そうだったんだ・・・、 あなたの人生だからとやかく言えないけど、来週の面接を受験 してから、「卒業延期をするかどうか」を決めたらどうかしら???
minamin その方が「あなたらしい」 と思うわよ♪
学生さん やります ! 来週のインテリアメーカーの面接、受験 します!!
minamin そう来なくっちゃ!! じゃあ、今日は「採用面接のトラブルシューティング」 について学んでみない??
学生さん それって、トラブルの解決法 ってことですよね?? とっても興味があります!! ぜひご教授下さい!!!
はい、喜んでレクチャーさせて頂きます!
採用面接につきものの様々なトラブル ・・・。「トラブルにあわない就活生はいない」 と言っても、過言ではないのではないでしょうか?
トラブルにあった時、それをどのように受け止め、どのように対処するかで、採用選考の行方 は大きく変わってきます。 今回は、グループディスカッション 、集団・個人面接 、内定後の対応 の3つのトピック を取り上げ、現実的で適切な対処法を紹介していきますね♪
グループディスカッションのトラブル編 Q.議論開始後、「誰も発言しない」時、どうする? 学生さん これ、経験しました! みんな緊張しているせいか、沈黙の時間がずーっと続く んですよね・・・
minamin まず心がけることは、冒頭で「場」を和ませる ことよね♪
minamin ユーモアあふれる自己紹介 で、明るい雰囲気 を作り出せば、緊張感が一気に解ける と思うわよ!!
学生さん 自ら、盛り上げ役を買って出る ってことですね♪
minamin そういうところを、面接官は高く評価 してくれると思うわよ♪
学生さん けど、それでも、グループ全体が沈黙しちゃう時 ってありますよね??そ~いう時 、ど~すればイイ んでしょうか???
minamin このまま黙ってたら、「グループ全員が間違いなく落ちてしまう」 から、とにもかくにも、自分が口火を切る ことね!!!
minamin そうなの♪「小さな勇気」 を振り絞って行動を起こしたら、局面を必ず打開できる と思うわよ♬
学生さん そうだったんですね!! メンバーが発言するのを待つんじゃなくて、自分の方から積極的に働きかけて、グループに活力を与えたい と思います!!!
A. 沈黙の時間帯こそ、「あなたの出番」 です!勇気を振り絞って発言 し、状況を打開しましょう!!
Q.途中から議論が進まなくなった・・・、どうすればいい? 学生さん これも経験あります! ちなみに、ど~いうテーマの時 に、こういう状態に陥りやすい んですか?
minamin 抽象的なテーマ設定 であればある程、議論が煮詰まりやすい って言われてるわよ!
学生さん 「幸福とは何か?」「貧困問題を解決するには?」とか、そういった類(たぐい)のテーマですよね??『抽象度が高いテーマ』で 議論が進まなくなった時 、ど~すればイイ んですか???
minamin テーマを具体的に定義し直す とイイと思うわ!!
minamin 例えば「幸福」がテーマの場合は、誰の幸福について議論するか 、細かく設定 してみればイイんじゃないかしら??
学生さん 日本人の幸福とか、高齢者の幸福とか、女性の幸福とか、議論の対象を絞り込む ってことですか?
minamin そういうことね♪ テーマをできるだけコンパクトに絞り込み 、具体的に議論した方が上手くいく と思うわよ!!
学生さん なるほど~! テーマを具体的に定義し直すテク 、とっても参考になりました!!
A. 議論が煮詰まったら、テーマを具体的な形に再定義 してみましょう!これまでと「 異なる視点」 から議論してみる のもオススメです!!
Q.反対意見を述べる勇気がない・・・、どうしたらいい? 学生さん 実は、私も勇気がない人間の一人 です! だからつい、安易に賛成しちゃう んですよね・・・
minamin 気持ちは分からなくはないけど、議論のクオリティを高めるためには、「反対意見」が絶対必要 だわ!
学生さん それは分かってるんですけど、上手い反論の仕方が分かんない ですよね・・・(タメ息)
minamin 大丈夫!!『Yes-But法』 を使えば、たちどころに解決するわ!!!
学生さん それ、
第2回 で出てきましたよね♪
まず相手の言葉を受け止めてから、反論を述べるテクニック ですね♬
【Yes-But法の例】 「なるほど、そうですよね。でも私は、・・・。」 「確かにおっしゃる通りですよね。ただ一方では、・・・。」
minamin ワンクッション入れてから持論を述べる このやり方だったら、グループに波風が立つことはない と思うわよ!!!
学生さん これ、社会人になってからも使えそうなテク ですよね♪ 私もこの方法、ぜひマスターしたいと思います!!!
A. 反論 こそが、議論の醍醐味 です!『 Yes-But法』 を使って、自分の考えを伝えましょう!!
Q.グループにクラッシャーがいる場合、どうしたらいい? 学生さん 私もこの前、クラッシャー(議論を壊す人) に出くわしました!マジ、大変 でしたよ・・・(苦笑)
minamin 根拠もなく「絶対、これがイイ!」って言い張っちゃう から、全く議論にならない のよね・・・
学生さん そ~いう困ったちゃん がいる時は、ど~したらイイ んですか??
minamin クラッシャーと「敢えて戦わない」 のも手だと思うわよ!!
学生さん えっ、正しさのために戦う のが「議論の本質」 なんじゃないですか???
minamin 実社会ではそれでいいんだけど、これはあくまでも選考試験 なんだから、「クラッシャーの意見を部分的に取り入れる」 のもアリなんじゃないかしら???
minamin 結局の所、選考試験では、結論の正しさよりも、「協調的に議論ができたかどうか」 が評価されてくるのよ♪ 異質な意見を排除せず、それを上手く取り入れて、『折衷案的な結論』を出した方がポイントが高い んじゃないかしら♬
学生さん なるほど~!! 確かに、選考では「 グループとして、 一つの意見にまとめられるか?」 が評価の重要ポイントですもんね♪
minamin クラッシャーに柔軟に対応できれば、あなたの「株」もアガる と思うわよ!!!
学生さん 正面きって戦うだけが、正解ではない ってことですね♪ 勉強になりました!!!
A. クラッシャーと真正面から戦うのは、時間の大きなロス になります!相手の意見を取り入れつつ、議論をまとめる ことに集中しましょう!!
Q.時間内に議論をまとめられない・・・、どうしたらいい? minamin 「ああでもない」「こうでもない」 って言ってるうちに、タイムアップ しちゃうのよね・・・
学生さん ど~いう時 に、議論をまとめるのが難しくなる んですか??
minamin 優れた意見がたくさん出された時 ほど、迷いやすくなる とされているわよ♪
学生さん なるほど~、そ~なんですね♪ そういう時、ど~すればイイ んですか?
minamin 意見が出揃った段階で、『3Sチェック』 をやってみるとイイわよ!!!
学生さん これも
第2回 で出てきましたよね♪
下図のように、
①選択性 、
②持続性 、
③十分性 をチェックするんですよね♬
3Sチェックを行おう! minamin 個々の意見が優劣つけがたい時は、②の「持続性の程度」を重点的に精査 してみるとイイと思うわ!
学生さん 了解で~す!! ちなみに、万が一、間に合わない時 は、ど~したらイイ んですか??
minamin 「間に合いませんでしたが、ここまで推敲しました 」って形で発表すると、通過率がアップ すると思うわよ♪
minamin けど本音を言うと、結論のクオリティを「二の次」にしてでも間に合わせてほしい かなぁ・・・
学生さん 期限を守るのは、ビジネスの基本 ですもんね!! 最後の一秒まで、諦めないで頑張りたいと思います!!!
A. 優劣つけがたい時は、早い段階で『3S チェック』 を行いましょう!制限時間に間に合わす ことを最優先に考え、役割の垣根を越えて協力し合いましょう!!
集団・個人面接のトラブル編 Q.面接の日時が重なってしまった!大ピンチ!! 学生さん これも「就活、あるある話」 ですよね(苦笑)
minamin WEB上で面接予約 をした場合は、そこで変更作業が行える場合もある けど、そうじゃない時は焦っちゃう わよね♪
学生さん ホント、そ~なんですよ!そ~いう時、ど~したらイイ んですか?
minamin すぐに人事担当者に電話 して、「申し訳ございませんが、面接の日時を変更させて頂けないでしょうか?」 ってお願いしてみて!!
学生さん えっとぉ、この場合、理 由は正直に述べた方がイイ んでしょうか??
minamin 企業側の心証を悪くするおそれがあるから、「学業」を理由にするのが無難 じゃないかしら♪
minamin 「ゼミで重要な発表会がある」「先生が非常に厳しい方で」「欠席すると卒業単位が危うくなる」 といったことを伝えれば、先方も承諾してくれると思うわよ!!!
学生さん なるほど~、ゼミの先生を悪者にすればイイ んですね💛 けど先方がOKしてくれない場合 は、ど~したらイイ んですか?
minamin 残念だけど、志望度の低い企業にお断りの連絡を入れる 形になるわね・・・、 メールだど失礼にあたるから、電話で選考辞退の旨を伝えた方がイイ と思うわよ!
学生さん 致し方ない時って、ありますもんね♪礼を失しないよう、適切に対応したい と思います!!
A. 面接の日程変更 をお願いする場合、「学業」 を理由にした方が無難です!企業への連絡は、メールではなく電話で 行いましょう!!
Q.緊張し過ぎて面接が上手くいかない・・・、どうしたらいい? minamin 「緊張を味方につける」術を身につける しか、方法がないと思うわ!
学生さん けど、言うは易く行うは難し ・・・、ですよね??一流のスポーツ選手 だったら、その状況を「楽しめる」 のかもしれないけど、ウチら一般人にはムリ だと思います!!
minamin そんなことないわよ♪「あがり症のあなた」 も「一流のスポーツ選手」 も、体の中で起きていることは同じ なのよ♬
minamin 面接前、心拍数や血圧、呼吸数が上がる と思うんだけど、これは試合前のスポーツ選手と全く同じ現象 なの!!
学生さん もしかして、そういった生理的変化 を「緊張している」と解釈するか 、「ワクワクしている」と解釈するか は、その人次第 ってことですか???
minamin そういうことね ♪下図 を見ると、分かりやすいんじゃないかしら?
ドキドキをどのように理由づけるかで わきあがる情動(感情)が異なる! 学生さん ふむふむ、そ~んなんですね♪ ところでドキドキすること って、人にとって必要な生理現象 なんですか?
minamin 私は、絶対必要 だと思うわよ♪ 就活生も一流のスポーツ選手も、生理的に興奮し、交感神経が高まらなければ、最高のパフォーマンスはできない と思うわよ♬
学生さん そっか、胸のドキドキは、自分が『最高の状態』に行くために必要なこと なんですね!!緊張を味方にする って言葉の意味、とってもよく理解できました!!!
A. 生理的興奮 をどのように捉えるか で、その後のパフォーマンスが大きく変わってきます!「緊張している」と思わず、「ワクワクして、気持ちが高まってきている」 と思うようにしましょう!!
Q.「圧迫面接」、どう対処したらいい? 学生さん これも、とっても気になる問題ですね! 私、ビビりだから、圧迫面接、スゴイ怖い です・・・
minamin 大丈夫、安心して ! 一昔前は志願者の「ストレス耐性」を見るために圧迫面接がよくあったんだけど、最近は少ない と思うわよ!!
minamin コンプライアンス意識が高い企業 であれば、圧迫面接なんて、絶対しない わよ!!
学生さん 確かに「何かあったら、SNSですぐに叩かれる」時代だから、企業側も慎重に面接を行ってる んですね♪
学生さん けど、それでも、圧迫面接を受けるケースがある んですよね??防衛法 ってあるんですか???
minamin 実はね、圧迫面接を受けやすい志願者 って、以下の4つの特徴 があるとされているの!!!
圧迫面接を受けやすい個人特性 学生さん あっ、分かった!面接官をイライラさせるから、圧迫面接にあいやすくなる ってことなんですね?
minamin そういうことね! まずは①~④を気をつける こと!! これで8割方、圧迫面接を防げる と思うわよ♪
学生さん それでも圧迫面接された時 は、ど~すればイイ んですか??
minamin 感情的に言い返すのは絶対避ける ことね! 前述の『Yes-But法』 を使って冷静に切り返す のが一番イイと思うわ!!
例)「あなたは、当社の営業目標を達成できないんじゃないか?」と言われた時 確かに 現在の私では、頼りなく映るかもしれません。しかし 、営業目標を達成するべく一意専心、頑張る所存です。どうか厳しくご指導下さい。
学生さん もしかすると、『Yes-But』で反論すること って、実社会に出てからも必要なテク なのかもしれませんね♪ 頭の固い上司、モンスタークレーマー・・・、世の中には色んな人がいますもんね(苦笑)
minamin そうなのよ~! 毎回、毎回「真っ向勝負」を挑んでたら、バーンアウトしちゃうから、強かに対応する術を身につけてほしい と思うわ!!
学生さん 時には、相手を「軽くいなす」ことも必要 ってことですよね!! 勉強になりました!!!
A. まずは面接官をイライラをさせない ことが重要です!万が一、圧迫面接にあった時は、感情的にならず、『 Yes-But法』で冷静に対応 しましょう!!
Q.志望企業のライバル企業を批判するのはアリ?ナシ?? 学生さん 面接では、「なぜ同業他社じゃなくて、ウチなのか?」 って質問がよく出ますよね! この場合、他社を批判してもイイ んですか?
minamin 他社への批判的発言 は、避けた方がイイ と思うわ!
minamin 「他社の面接でも、同様のことを言ってるんじゃないか」 って邪推されちゃうと心証が悪くなる でしょ!!
学生さん なるほど~、確かにその通りですね♪ じゃあ、ど~すればイイ んですか???
minamin 例えば、以下のAとBの文章 を比較してほしいだけど、どっちの方が印象がイイ かしら???
A) 他社は、女性が活躍する環境が整備されていない ため、御社を志望しました。
B) 他社と比較して、女性が活躍できる環境が整備された御社が魅力的 であるため、志望しました。
学生さん 文章自体は微妙な違いしかないけど、印象はBの方が断然感じイイ です!
minamin A だと「消去法」で企業を選んでいる ような感じがするけど、B は「積極的な理由」で企業を選んでいる 感じが伝わってくるわよね!
学生さん そっか!! ネガティブな部分じゃなく、ポジティブな部分に着目しているっていう表現 にすればイイんですね!!!
minamin その方が、あなたの人間性が好ましく評価される と思うわよ!!
学生さん なるほど~!!!ちょっとした言葉遣い でニュアンスが一変するんですね♪前向きな志望動機 を述べられるよう、十分留意したいと思います♬
A. ライバル企業への批判は、自分に返って きます!消極的理由ではなく、積極的理由で当該企業を志望している ことをアピールしましょう!!
Q.結婚後も仕事は続けますか?って、答えないといけないんですか?? 学生さん この質問、私も何度か聞かれたんですけど、「辞めます」って答えたらいけない んですよね?
minamin そうねぇ・・・、総合職の場合は「結婚後も長く働きたいです!」って答える のが、模範解答かしらね♪
minamin 「一般職は、総合職ほど長く働いてくれなくてもイイ」 って思ってる企業もあるから、一概には言えない わよね・・・、 例えば、以下のように 答えてみるとイイんじゃないかしら♪
例) その時が来たら、企業の意向を参考にしながら、臨機応変に対応したいと思っています。
学生さん なるほどっ!!! そのフレーズ、頂きました(笑) 次の面接で、そっくりそのまま 使わせて頂きます♪
学生さん ちなみに、「希望部署に入れなくても大丈夫?」 って質問には、どう対応すればイイでしょうか?
minamin どうしてもその会社に入りたいのであれば、「大丈夫です!」 と答えるしか、他はないと思うわ!以下のように 答えてみたら、どうかしら?
例) 希望部署に入れなくても支障ございません。しかし将来的には、海外事業部で自分の力を試してみたいと思っております。
学生さん これもパクらせて 頂きますね💛 あと、転勤したくないけど、「転勤は大丈夫?」 って聞かれた場合は、ど~したらイイでしょうか??
minamin マニュアル本には「内定が欲しければ、OKすること」 って書かれているけど、後々自分が苦しい立場に陥るのは避けたい ところよね・・・
学生さん 絶対転勤したくないのに、安易にOKしたらいけない ってことですよね?? じゃあ、いったいど~すればイイ んですか???
minamin 以下のような回答 はいかがかしら???
例) 仕事で転勤があるのは当然の事だと認識しております。ただし、勤務地や期間等につきましては、おってご相談させて頂きたく存じます。
minamin 正直にホンネを話すより、無難な回答で逃げることも大事 じゃないかしら♪
学生さん なるほど~、答えに窮する質問への対応力 も見られてるってことですね!柔軟な回答 ができるよう、心がけたいと思います!!
A. 総合職志望 の場合は、「結婚後も働きたい」 と即答しましょう!一般職志望 の場合は、企業の実態に即して柔軟に対応できる姿 勢 を示しましょう!!
Q. 何度も最終で落とされます・・・、どうしたらいい? 学生さん 最終で落とされるのって、超ヘコみます よね・・・自信喪失 しっちゃっても、おかしくないですよね?
minamin 逆に、自信をもって ほしいわ!「最終まで残れる」 ってのは、優秀なことの証(あかし) なのよ♪
minamin 「最終を通過する人」 と「落ちる人」 の間に、能力的な違いはほとんどない と言えるわ!!
学生さん けど、落ち続けると、心がネガティブ になったり、余裕がなくなっちゃいます よね・・・、そ~いう時 、ど~したらイイ んですか???
4つの心がけが内定獲得の鍵になる! 学生さん 超基本的なこと ですね? こんなんで、ホントにイイ んですか??
minamin イイのよ ! だって能力的には申し分ない んだもん!!
minamin 私も長いこと社会人をやっているけど、スランプの時って、①~④のことができなくなる のよね・・・
minamin 実は、そうなのよ♪ けどね、メンタル的にしんどくても、4つのことさえ心がけていれば、幸運を引き寄せることができる と思うわよ♬
学生さん なるほど、そうだったんですね♪ 私も早速、実践したい と思います!!!
A. 最終面接に残れたのは、あなたが優秀であることの証 です!メンタル面を整え、前向きな気持ち で臨んでいきましょう!!きっと大丈夫です!!!
内定が出た時のトラブル編 Q.第一志望の結果待ちの間、他社内定にはどのように返事すればイイ? 学生さん 基本的なことなんですけど、内定 と内々定 って、どこがどう違う んですか?
minamin ちょっと分かりづらいわよね♪ ちなみになんだけど、企業が正式な内定を出せる のは、10月1日以降 って知ってた?
minamin そうなのよ~! けどね、実際には、ほとんどの企業が10月1日より前に採用意思を学生に伝えている ワケなの!!
学生さん あっ、分かった!!1 0月1日より前の通知 を内々定 って呼んでるんですね!!!
minamin その通り!!内々定 をもらった後、10月1日の内定式 で正式に内定証書を受け取る って形になっているの♪
学生さん 内々定の通知 は、どんな形で送られてくるんですか?
minamin 企業により異なるけど、大抵の場合は、採用試験終了後、メールや手紙 で送られてくるわ!
学生さん 電話 で通知を受けたり、最終面接で口頭で伝えられるケース もあるんですか??
学生さん そ~なんですね!!! 本題に戻りますけど、第一志望の結果が分かる前に、他社から「内定承諾書」の提出を求められたら 、ど~したらイイ んですか???
minamin 提出期限を先延ばし にしてもらえるよう、お願いしてみて♪「もう少し、就職活動を続けてみたいから」 って理由を話せば、ほとんどの場合、OKしてもらえるわよ♬
minamin 就活生が他社を受験しているのは、人事も十分承知しているから、「〇月〇日まで延長しましょう!」 って言ってくれるわ♪
学生さん じゃあ、延長された期限までに第一志望の結果が出ないとき は、ど~したらイイ んですか??
minamin 期限を再延長 してもらえるよう、丁寧にお願いしてみて♪
minamin どうしても第一志望の企業にこだわるのであれば、他社内定をお断りする のが第一選択肢じゃないかしら・・・
学生さん 思い切って他社の内定を受諾 して、第一志望に受かったらお断りするって方法 もあると思うんですけど、ど~でしょうか?
minamin それって、内定辞退 をするってことよね?難しい問題 だから、次のトピックで扱いましょうか??
A. 人事は、複数社受験 を了解済み!まずは「内定承諾書」の提出期限を延長 してもらえるよう、お願いしてみましょう!!
Q.内定承諾書を提出したら、内定辞退はできませんか? 学生さん 実際のところ、内定辞退は可能 なんでしょうか?
minamin 内定承諾書に「法的な拘束力」はない から、内定辞退は可能 だわ!
minamin 内定式の2週間前 までに辞意を伝えれば、全く問題ナイ わ!!
学生さん よかった~!!! じゃあ、心おきなく内定辞退ができます ね♪
minamin ただし道義的責任を果たさないと、後々やっかいなことになる から、注意が必要だわ!!!
学生さん 礼儀に反することは、してはいけない ってことですよね?
minamin その通り! まずは人事にアポを取って、会って断る ことね!!メールや電話 だけで済まそうとするのは、あまりにも誠意に欠けている わ!!!
学生さん 内定辞退 の際、 企業とトラブっちゃう 先輩も多いみたいですけど、そ~いう時 は、ど~したらイイ んですか??
minamin すぐに大学のキャリアセンター に相談してね♪ トラブルは、大学に間に入ってもらって解決する のが一番賢明と言えるわ!!
minamin そこ、しっかり覚えておいてね!!!「辞退に伴う面倒な作業」を行える覚悟 がなければ、第一志望でない企業に内定承諾書は出さない方がイイ と思うわ♪
学生さん 了解 で~す!!! とっても勉強になりました♪
A. 内定承諾書提出後の内定辞退 は法的に可能 です!辞意を伝える際は、メールや電話ではなく、直接会って、誠意をもって謝りましょう !!
Q.オワハラにあっています!どうすればイイ?? 学生さん オワハラ って、「就活終われハラスメント」 のことですよね?
minamin そうなの!自社に入社させるために、他社選考を辞退させるよう迫ること を、オワハラ って言ってるわ!!
学生さん うゎ、最悪 !!社会通念上、問題ない んですか??
minamin 問題大アリ ね!!
脅迫罪 や
強要罪 が成立するケースも多く見受けられるわ!!
コンプライアンス意識が高い企業 なら、
オワハラなんて絶対しない わよ!!!
学生さん やっぱ、そ~ですよね? ちなみにオワハラ には、ど~いうもの がある んですか??
minamin ざっとまとめると、こんな感じ かしら?
オワハラ:3つの事例に要注意! 学生さん ふむふむ、色んなやり口 があるんですねぇ~!オワハラにあった時 、ど~したらイイ んですか?
minamin 大学のキャリアセンター 、ゼミの先生 に相談して!的確なアドバイス をもらえるし、場合によっては、大学が間に入ってくれる と思うわ!!
minamin 翌年以降、その大学から応募がなくなったら企業は困っちゃう から、大抵の場合、引き下がる と思うわよ!!
minamin 志望度が低い企業 だったら、その時点で断る のも賢明な判断よね!!
学生さん 確かにコンプライアンス意識が低い企業に入っても、イイことない ですもんね♪
学生さん なるほど~、公的機関に頼る ってことですよね♪ もしオワハラにあったら、一人で抱え込まず 、早めに相談して問題解決を図りたい と思います!!!
A. 企業に就活生を縛る権利 はありません!オワハラにあった時は、キャリアセンター やゼミの先生 、公的機関 にすぐに相談しましょう!!
A.第一志望群のアパレル企業に全敗しました!アパレルで働きたい私は、就職浪人すべきでしょうか? minamin まず、ここまで就活をやってみて、「やりきった感」 はあるのかしら??
学生さん もちろん、上手くいかなかったことの方が多いんですけど、私なりに努力して、頑張れた と思っています!!
minamin あなた、ホントに頑張っていた もんね♪ ところで、どうしてアパレルを第一志望群にした のかしら???
学生さん アパレルって、新しい「価値」を提案することで、人の生活を豊かにできる 、素晴らしい仕事 だと思ったからです!!!
minamin それ、スゴクよく分かる わ!お気に入りの洋服 を身にまとうだけで、幸せで前向きな気持ちになれちゃう もんね♪
学生さん そうなんですよ~! 色んなことがあって辛い時代だけど、洋服の力で元気になってもらい 、何気ない日常をかけがえのないものにしてもらいたい って思って、この業界を志望したんです!!
minamin そこまでしっかり考えていたのね・・・、 素晴らしいわ!! ちなみに、来週面接があるインテリアメーカーの志望度 は、どのぐらいなのかしら??
学生さん 第二志望群 です!! 悪くはないんですけど、やっぱアパレルには劣る かなと・・・
学生さん で、質問の答え をお教え下さい!!!私、就職浪人すべき ですか???
minamin 私は、インテリアメーカーも悪くない と思ってるわよ!
minamin 新しい価値を提案し、人の生活を豊かにする のは、アパレル業界もインテリア業界も同じこと じゃないかしら??インテイリア業界 でも、あなたのやりたいこと、実現できる んじゃないかなぁ???
学生さん そ~言われれば、そ~かもしれませんけど、やっぱアパレルがイイ んですよね・・・、こんな気持ち のまま、社会人としてやりがいをもって働いていくことができる んですかね??
minamin 人は、ほんの少しだけ「心残り」や「後悔感」がある方が、後々、頑張っていける と思うわよ♪
学生さん マジ ですか~!!! 私は、逆に頑張れないよ うに思えるんですけど・・・
minamin じゃあ聞くけど、何もかも「満ち足りている人」が、もっと努力しよう、もっと頑張ろうとする かしら???
minamin そうなのよ! 心残りや後悔感っていうネガティブな感情は、生きるエネルギーになる と思うわ!!アパレルに行けなかった今の気持ち をインテリアの仕事にぶつける ことができれば、きっと成功できる と思うわ!!!
学生さん 「新しい価値を提案し、人々の生活を豊かにする」っていう私の夢 、インテリアメーカーで叶いますかね ?
minamin 叶えられると思うわ !!「あなた」なら !!!
学生さん ・・・、 私、就職浪人しません !! 来週面接のインテリアメーカーから「内定」をもらえるよう 、全力を尽くします!!!
minamin よかったわ💛 じゃあ、最終面接の対策 、やっていきいましょうか???
インテリアメーカーへの就職に気持ちを切り替えた学生さん。 きっと最終面接で内定を勝ち取り、夢への第一歩を力強く踏み出してくれるはずです。
もしかすると、第一志望の企業に進めない読者の方がいらっしゃるかもしれません・・・。
しかし、どの企業に入るかよりも、入った企業でどのように働くか の方が圧倒的に重要だと思います。 あなたの気持ち次第で、就いた仕事を「天職」にすることが可能 なのです!内定を得たという希望のかけら✨ を大切にして、入社先の企業であなたの「夢」を叶えていってほしい と切に願っております!!
当記事で、面接対策 は最終回となります。 長きに渡りお付き合い頂き、本当に有難うございました。 読者の皆様の今後のご活躍を心より祈念しております。
<< 09.オンライン面接を攻略しよう! << 面接試験を突破しよう! << エントリーシートを作成しよう! << 業界研究をはじめよう! << 自己分析をはじめよう! << 就活のベストスケジュール
<引用・参考文献> 伊東明 (2012) 人気企業を目指す人のためのハイレベル面接術 ダイヤモンド社
三田紀房・福島直樹 (2018) 無敵の就活パーフェクトナビ TAC出版
Schachter,S. (1964) The Interaction of Cognitive and Physiological Determinants of Emotional State. Advances in Experimental Social Psychology, 1 , 49-80.
トイアンナ (2019) 確実内定 ㈱KADOKAWA
坪田まり子 (2019) 就活必修!速習のインターン・面接 ㈱さくら舎