はじめに
数あるサイトの中から、当ブログを訪れて頂き、本当に有難うございます。
当ブログでは、就活生が苦戦するとされる業界研究を、どこよりも詳しく、そして分かりやすく解説していきます♪
「就活のベストスケジュール」で紹介しましたように、大学3年生が前期に行う就活準備の作業は、「①自己分析」と「②業界研究(業界・職種・企業研究)」が中心になってきます(図参照)。
「自己分析と業界研究、どっちが大切ですか?」
「自己分析と業界研究、どっちが大変ですか?」
こういった質問を学生さんから良く頂戴します。
どちらも同じくらい大切で、どちらもそれ相応の大変さがあると思います。
ただ、「作業に要する時間」という観点でお話しすると、業界研究の方が圧倒的に時間がかかってきます。
その理由として、
- 日本に、約400万社もの企業があること
- 大学生が、経済のしくみや企業の情報にうとく、業界研究に手こずってしまうこと
- HPを見れば企業の表向きの情報は分かるけれども、実際、会社の内側がどのようになっているのか(企業が行う活動や社風、人間関係等)が見えづらいこと
ことなどが関わっているとされています。
いずれも難しい問題ですが、これらの点を一つずつときほぐしていき、読者のみなさまに業界研究とは何か、どのように進めていけばよいのかを、順を追って丁寧に説明していきたいと思っています。
記事の構成
当ブログでは、読者の皆さんに業界研究をマスターして頂くべく、全10回の記事を用意しました。
No. | 記事内容 |
第 01 回 | 業界研究の『目的と流れ』を知ろう! |
第 02 回 | 業界研究の『基本用語』を理解しよう! |
第 03 回 | 『業界格差の問題』を考えよう! |
第 04 回 | 『業界・業種・職種研究』をやってみよう! |
第 05 回 | 『企業分類の方法』をマスターしよう! |
第 06 回 | 企業を『4つの視点』で評価しよう! |
第 07 回 | 『企業研究』をやってみよう! |
第 08 回 | 『ブラック企業』の見分け方 |
第 09 回 | 『インターンシップ/OB・OG訪問』を行おう! |
第 10 回 | 企業選びの『視野』を広げよう! |
まず初回で、就活で業界研究を行う目的を説明させて頂きます。ここで「ねらい」をしっかりおさえて頂き、以降の記事をご一読頂きたいと思います。
次に、業界研究の基本用語を解説させて頂きます。
就活生を手こずらせる難しいワードや初めて聞くワードを説明し、それらを以降の業界・業種研究、職種研究につなげていきます。
第5回以降で、個別の企業研究についてお話しさせて頂きます。
企業研究で必須となる重要ワードを解説した上で、業界本やインターネットを用いた企業研究、企業分析の具体的方法を説明させて頂きます。
業界研究は色々なやり方があり、一つの正解がないといって過言ではないのですが、短時間で効率よく業界研究を進める方法を伝授したいと思っています。
終盤では、就活生の関心が高い「ブラック企業」、「インターンシップ」、「OB・OG訪問」といったトピックも取り上げさせて頂きます。
そして最終回で、企業選びの視野を広げ、志望企業の選択肢を増やす方法を伝授したいと思っております。
全10回で、業界研究のあらゆるトピックをカバーしております。
記事を手がかりに業界研究を進めて頂ければ、きっとあなたにとっての『理想の企業』にたどりつくことができるはずです!!
また各記事では、業界研究課題を設け、課題のワークシートをPDF形式でダウンロードできるようにさせて頂きました<サンプルはこちらです>。
ワークシートをプリントアウトし、ファイリングして頂ければ、あなたオリジナルの『業界研究ノート』が完成します!
ぜひぜひ、ご活用下さいませ♪♪
恋と業界研究!?
当ブログは、何と!、恋と就活(就活と恋)の両方が学べるという、これまでに類をみない画期的な内容(笑)になっております。
就活生にとってあまり馴染みのない「業界・業種」や「企業」といった存在
そして、業界研究で必須とされる「経済・経営用語」の数々・・・
いずれも難解で、とっつきづらいものばかりですが、こうした概念や言葉は、『恋愛』に置きかえて考えてみることで、摩訶不思議なことに、なぜかスッキリ理解することができるのです!!
恋愛を切り口に業界研究を説明することで、読者のみなさんに少しでも分かりやすく、そして少しでも楽しく業界研究を進めて頂くお手伝いをできればと考えております。
アナザーストーリーの恋愛心理学の話も楽しんで頂ければ、筆者としてこんなにうれしいことはありません。
全10回の長い旅になりますが、どうか気楽にお読み頂ければ幸いに存じます♪
さあ一緒に、自分だけの、自分らしい業界研究をはじめていきましょう!!!