自己分析を全10回の記事で解説していく当ブログ。
前回は、まずはじめにやって頂く基本的な自己分析として、『自分史』『ライフラインチャート』『自分ふりかえりシート』の作成方法を解説しましたよね♪
現在の「価値観」や「考え方」に影響を与えているライフイベント(人生の出来事)を理解できたのではないでしょうか?
今回は、過去に経験したライフイベントを深く掘り下げて考えることで、これまで気づかなかった“自分の「特徴」”を発見していく自己分析(『過去の印象的エピソードの掘り下げ』『本当の自分を知る7つの質問』)を紹介したいと思います♬
彼氏💛とマジゲンカ、いったいなぜ?
ちょっとイイですか?
何か相談かしら?
昨夜、彼氏さんとケンカしたんですよ~!!
あっ、彼氏できたんだ~!!
おめでと〜!!!
「妄想彼氏」です(キッパリ)
妄想彼氏???
夢の中の出来事なのね!
けど、夢にまで彼氏が出てくるってことは、現実に彼氏ができるまで「あと一歩」だと思うよ✨
私の手料理を食べた未来の彼氏さんがなんて言ったと思います??
と言った感じで、とりとめもない会話が行われるminaminの研究室。
夢のお話とは言え、あまりのストーリー展開に、思わずメモを取りながら彼女の話を傾聴してしまいました(笑)。
ところで恋人とケンカした後って、なぜケンカをしたのか、その理由を考えますよね♪
例えば、
・恋人が私の誕生日を忘れてたから、ついカッとなっちゃった
・私がカッコいい芸能人の話ばかりするから、恋人がイラッときた
などと考えたりするかもしれません。
このように物事が生じた理由を考えることを、社会心理学では『原因帰属』と呼んでいます(↓)
実は、恋愛コミュニケーションにおいて、原因帰属を行うことはとても大切だとされています。
なぜなら、
・こういうことをしたから相手は喜んだんだ。じゃあ、今度もやってみよう!
といったように、物事の原因をきちんと考えることができれば、それを今後の交際に活かし、二人の関係性💛を望ましいものにしていくことが可能だからです!
ケンカした時って、相手が悪いって思いがちなんだけど、「もしかしたら自分に非があるかもしれない」って考えてみることが大切だと思うわよ♬
相手の視点に立ったり、相手のことを思いやることができれば、きっと恋愛が長続きするんじゃないかな💛
初彼氏さんができた時のために、その事、しっかり覚えときますね♪
私は『掘り下げ』とか、『フカボリ』って言ってるんだけどね♬
フカボリ???
了解しました!
では、過去経験を掘り下げ、自分の長所や強み、価値観、考え方などの特徴を探っていく自己分析法を紹介いたしますね♪
過去の印象的エピソードの掘り下げ
前回の『自分ふりかえりシート』では、人生における印象的なエピソードをピックアップしましたよね♪
今回は、まず個々のエピソードを経験した時の「思考」や「感情」、「行動」を深く掘り下げ、分析していきます。
具体的には、『自分ふりかえりシート』の最右列[エピソードの掘り下げ]の欄に、
- その時、なぜそのように思ったり、感じたりしたのか?
- その時、なぜそのような行動を取ったのか?
を記入していくのです(↓)。
上記の作業が終わったら、エピソードを「気分が上がった出来事」「気分が下がった出来事」に分類し、各出来事から分かることを総合的に考察し、自分の「特徴」を探っていきます。
以下、[総合的考察]のやり方を表の記入例に基づき説明していきますね。
気分が上がった↑出来事から分かること
主人公は、オープンキャンパスで理想の大学を発見し、猛勉強の末、見事に合格しました✨
また、大学入学後は、留学するという夢をかなえるため、毎日語学学習に励み、TOEICの目標スコアを達成しました✨
これらのエピソードから、
・目標に向かって献身的に努力することができる
・困難を克服する強さを持っている
といった人物的特徴を読み取れるのではないでしょうか?
このように「気分が上がった出来事」を掘り下げていけば、長所や強みといった好ましい特徴が見えてくるはずです!
自分の長所や強みが分かれば、エントリーシートや面接の自己PRに活かすことができますよね♪
次に、「気分が下がった出来事」から分かることを検討することにいたしましょう♬
気分が下がった↓出来事から分かること
もう一度、上の表をご覧下さい♪
主人公は、幼少期、園の先生が苦手でした。
中学時代は、顧問の先生や先輩になじむことができず、結局、部活を辞めてしまいました・・・。
これらのエピソードから、主人公は、
・体育会系的な上下関係が苦手である
といった人物的特徴を持っていると解釈できるのではないでしょうか?
こうした価値観や考え方といった特徴の発見は、適職を考える際、大いに役立つはずです。
上記の主人公の場合、「上下関係が厳しい企業」ではなく、「自由で、人間関係がフレンドリーな企業」に行った方が、幸せに働いていけそうですよね♪
このように、自分の価値観や考え方を理解することで、自分と企業、自分と職種との「相性」を推察することが可能なのです!
ここまでお話ししました通り、『自分ふりかえりシート』のエピソードを掘り下げて考えていけば、これまで意識しなかった自分の特徴(長所・強み・価値観・考え方)を発見できるはずです♪
ではここからは、エピソードを掘り下げる自己分析を一緒にやっていきましょう♬
(2)次に「エピソードの総合的考察」のワークシートを下記よりダウンロードし、「気分が上がった出来事」「気分が下がった出来事」から読み取れる自分の特徴を記入していって下さい<記入例はこちらです>。
「本当の自分」を知る7つの質問
新しい自分をたくさん発見できました!!
学生さんは忙しいから、普段、自分とじっくり向き合う時間がないでしょ??
深い自己分析を行い、じっくり自分と向き合うことができれば・・・
じゃあ、今度は『7つの質問』ってものをやってみる?
これをやったら、自分のことがさらに深く理解できると思うわよ♪
ぜひ、教えて下さい!!!
では、ここから一緒に『7つの質問』をやっていきましょう!
以下、『7つの質問』の内容とその回答法を解説してきますね♪
1. あなたの好きなものは?
あなたの好きなものをどんどん列挙して下さい!
モノでも人でも趣味でもいいですし、言葉でもいいです!!
「好きこそ物の上手なれ」という言葉があるように、好きなものは、その人の長所やアピールポイントに直結している場合がほとんどです。
できるだけたくさん列挙すれば、長所やアピールポイントの発見につながるかもしれません♪
好きなものをあげたら、
- なぜそれが好きなのか?
- どういうきっかけでそれが好きになったのか
を考えてみて下さい!
ここが掘り下げポイントで、「○○が好きな理由」をしっかり考察することで、深い自己分析ができると思います♬
1. あなたの好きなものは? | 好きなのはなぜ?きっかけは? |
例)バレーボール | 個人競技とは異なり、お互い「助け合ったり」「支えあったり」することができるから! |
2. あなたが嫌いなものは?
あなたが嫌いなものをどんどん列挙して下さい!
嫌いなものを「裏返して」考えることで、好きな物事や価値観、考え方の特徴が見えてくるかもしれません!!
1と同様に、列挙したら、その理由を掘り下げて考えてみて下さいね♪
2.あなたが嫌いなものは? | 嫌いなのはなぜ?きっかけは? |
例)ノルマを課されること | 自分で立てた目標は頑張れるけど、他人から強制されるのは嫌い。人から命令されるとヤル気がなくなってしまう。 |
3. あなたが尊敬する人は?
尊敬する人は、「こうなりたい」「こうありたい」と願う、あなた自身の理想像を表しています。
歴史上の人物や、実在しない人物(ドラマや小説、コミックの登場人物)でも大丈夫ですので、できるだけたくさん列挙していみましょう!
尊敬する人物をあげたら、
- なぜ尊敬しているのか?
- どの側面を尊敬しているのか?
をフカボリして考えてみましょう!!
尊敬する理由をしっかり考察することで、あなたの理想像が見えてくると思います♪
3.あなたが尊敬する人は? | 尊敬するのはなぜ? |
例)両親 | いつも私のことを支えてくれるから。いつか私も「人を支えられる人間」になりたいと思っている。 |
4. あなたが苦手な人、嫌いな人はどんなタイプ?
今度は、あなたが苦手な人、嫌いな人をあげてみましょう!
列挙したら、なぜその人が苦手(or 嫌い)なのか、その理由(○○な性格だから、○○な振る舞いをするから)をフカボリして考えてみて下さい!!
一般的には、自分自身と「正反対」の人を苦手になる傾向にあります。
苦手な人を掘り下げて考えることで、自分の性格や価値観、考え方の特徴が見えてくるのではないでしょうか?
4.あなたが苦手な人、嫌いな人はどんなタイプ? | 苦手・嫌いなのはなぜ? |
例)優柔不断な人 | 煮え切らない物言いをする人が苦手。私自身が物事を即決していくタイプだから、ソリが合わないのかも・・・。 |
5. 長い間、続けていることは?
私たちは、自分の適性や価値観に合致したものを継続的に行う傾向にあります。
長期に渡ってやり続けている行動を考えることで、自分の向き不向きや大切にしている考え方が見えてくるかもしれません♪
他の質問と同様に、ここでも
- なぜそれを続けているのか?
- なぜそれを行うのが好きなのか?
を掘り下げて考えてみましょう!
5.長い間、続けていることは? | なぜ続けているのか?、なぜ好きなのか? |
例)カフェのバイト(4年間) | お客さんとコミュニケーションを取るのが楽しいから。どうしたらお客さんに喜んでもらえるかを考えて接客している。 |
6. 人からほめられた経験は?
人からほめられた経験を掘り下げて考えていくことで、自分の良さや長所が見えてきます。
親や先生、友達からほめられた経験、何かの賞を取った経験や部活動で成果を収めた経験などを、できるだけたくさん列挙してみましょう!
列挙したら、そこから読み取れる良さや長所をフカボリして考察してみて下さいね♪
6.人からほめられたり、賞をもらった経験は? | ほめられた経験から分かる「良さ」や「長所」は? |
例)中学時代、ピアノコンクールで全国3位に! | 好きなことを、とことん「極める」ことができる。 |
7. あなたの長所と短所は?
最後は、自分の長所と短所をあげてみましょう!
ポイントは、
といった形で、長所と短所の理由や根拠を示すことです!!
長所の理由や根拠が分かれば、エントリーシートや面接で説得力に富む「自己PR」を述べられると思います♪
『7つの質問』の中で一番大切な質問ですので、じっくり時間をかけて取り組んで下さいね♬
7.あなたの長所と短所は? | その「理由」や「根拠」は? |
長所)負けず嫌いであること | バレー部でずっと補欠だったけど、猛練習を重ね、レギュラーを勝ち取ることができたから。 |
短所)思ったことをすぐ口にしてしまうこと | 空気が読むのが苦手で、つい本音を口にしてしまう。彼氏とよくケンカするのもこれが原因かな・・・。 |
以上、今回は、自分の特徴を探る『過去の印象的エピソードの掘り下げ』『本当の自分を知る7つの質問』を紹介いたしました!
バイトやサークルもなく、ゆったりとした時間が過ごせる時に、ぜひ今回紹介した自己分析をやってみて下さいませ♪
次回は、「未来の自分」を自己分析し、それを今後のキャリアデザインにいかしていく方法を解説いたしますね♬
最後までお読み頂き、本当に有難うございました。